Instagram

2010/02/27

バイク防寒対策 その3-その他の巻

3 件のコメント :
暖かい日が続いてる!もはや防寒対策のブログも、なんだか時期はずれな感がしてきたので、とりあえず今回で最終巻。
オーバーパンツとフェイスマスクの紹介です。

気に入って使っているのが巻きつけタイプのオーバーパンツです。
<その1>で紹介したレッグカバーを装着したら、通勤(2~30分)程度では充分に温かいのですが、常にボックスには入れてます。
極寒時や遠乗りの時にはレッグカバーと併せて使ってます。また、レッグカバーを装着する前の時季に活躍してます!
ベルクロで巻きつけるだけなので、シューズを穿いたままで、素早く簡単に脱着出来るのがGOODです。
また、これを装着してもパンツのポケットがふさがらず使えるので、それも便利なところです。
お尻丸出し状態なので、一見寒そうに見えますが、中綿入りで結構温かく、軽くて、コンパクトに収納もできる。
バイク通勤にはもってこいだと思いますよ。



更に冬場、常にボックスに入ってるのがフェイスマスクです。

めっちゃ寒い時にはこれをつければ、体感温度がずいぶん違います。冷たい外気が直接肺に入らないので、体の冷えを抑える事が出来るのだと思います。
写真のようにジェットタイプのヘルメットは勿論、遠乗りや極寒時にはフルフェイスでも装着する事もあります。
口の部分はファスナーで開ける事ができ、シールド曇り止めのベンチレーションとなっています。息苦しさもありません。

脱着はベルクロになっていて、フィット感も調整できます。
よくあるフリース筒状の頭からかぶるタイプも持っていますが、断然こちらの方が脱着が楽で気軽に使えます。



ベンチレーション機能があるとは言え、信号待ちで止まってる時などはシールド曇りますね。走り出すと問題ないです。
それと、ジャケットの衿裏の起毛部分にベルクロのあまり部分が引っ掛かり、首がまわりに難くなったりします。ベルクロのオス面が表に出ている為です。
メス面だと問題ないと思うんですが?メーカーさん、それでは何か支障あるのかなぁ~?
そこんとこは、100円ショップでベルクロ買ってきて、あまり部分をふさぎ解消してます。

てな事で、今季の防寒対策の巻は終了!
本格的に春になったら自作バイク用オーディオ(市販2.5CHを改造)等も紹介してみたく思ってます。

次回はバイク モノから離れて、自転車関連かAV関連(アダルトVじゃないよ)の面白グッズの紹介に移ろうかと思っています。浮気してべつのモノになるかも知れませんけど・・・

2010/02/25

バイク防寒対策 その2-電熱グローブの巻(下巻)

0 件のコメント :
今年買ったのが、ベスウォーマー・ヒートグローブEX<ライダーズセット>です。(¥9030)

ネットで見つけた時には、在庫なしで予約待ち状態でした。<バイク7>で取り扱ってるとのことなので見に行きました。
あった!デモ用のサンプルもあったので試してみると、なかなか温かい。

買っちゃおうかなぁ~、でも上巻で紹介した改造グローブもあるし・・・とりあえず検討!で、家に帰ってHP見たら、在庫有りになっていた!エエ~イ!買っちゃおう!と通販で買いました。
<バイク7>さん、ごめんなさい。(その代わり、欲しいヘルメットあるから、また買いにいくネ)
上巻で紹介したグローブはタンデム用、自転車用においときます。

シガーソケット接続のコントローラー付き。
長押で電源ON-OFF。三段階の温度調節可能です。
写真のようにハンドル下にコントローラーを装着して使ってます。
難点は、厚めのアウターグローブを使っているので、長押しでON-OFFし難い。もう少しボタン大きくするかで反応良くして欲しいなぁ~。
とりあえず、グローブ装着前に電源ONにしてます。

アウターグローブもちょっと面白いの使ってます。
<EXHALE 180s>っていうもので、mont-bell(モンベル)で見つけました。結構使い込んでますけど、温かいし、ソフトでグリップ感も良いので手放せない。次の冬には買い換えないと表面のコーティングが剥げてきてる。

面白いと言うのは、フラップを開けるとホールがあって、ここから息を吹き込むとグローブの中が温かくなるのです。

フラップはマグネットで閉じられるようになっています。
まあ、運転中にそんなこと出来ないし、ましてやフルフェイスだと意味がない!
でも、気に入ってます。

これで電熱グローブの巻はひとまず終了。


このブログはバイクのことだけじゃなくて、これからいろんな面白グッズ紹介したいと思っています。
でも暖かくなって防寒もの撤収するまえに、一通り紹介しておきたいので次回は『バイク防寒対策 その3』です。

バイク防寒対策 その2-電熱グローブの巻(上巻)

0 件のコメント :
今週は暖かい!まるで花見の頃のような暖かさですネ。
「そろそろバイクの防寒グッズも外さなきゃ。」と思う今日この頃ですが・・・
外す前にブログに固めちゃいます。

冬場は、なんと言っても痺れる様な手の寒さがこたえます。
ハンドルカバーやグリップヒーターなどの対策はありますが、南風が選んだのは電熱グローブです!初購入から今に至るまでのバカな試行錯誤をご紹介します。

←3年前にコーナンで単三電池式のヒーターグローブを見つけ、安かったので即買い!幾らか忘れたのでネットで調べて見たら今¥6,900くらいです。)大自工業のHG-10。三段階で温度調節も出来て、インナーグローブとして使えば結構暖かい。デザインも良いのですが、電池の消耗が早い(強=2時間、弱=6時間)。電池BOXを手首にベルで固定するのですが、それも脱着時にめんどうなのが難点。

そんなこんなでも使っていたのですが、
ある日、大阪日本橋<レアモノショップ>でUSB接続の『あったか手袋』を見つけました。(¥1980)接続プラグの大きさも一緒だったので、
このケーブル+ACアダブターを使って、アクセサリーソケットから電源をとれる!
と思い購入しました。ところがです・・・
実際つなぎ換えてみたら、あまり温まらない・・・
なぜ?なぜ?
悩んでいろいろしてるうちに、片っ方のグローブの接続を外すと、少し温かくなる事を発見!って事は
片方ずつ別々のACアダブターを使えば・・・
でもケーブル欲しさのために『あったか手袋』また買うのもバカバカしいし・・・
とにかく、もう一度<レアモノショップ>に行こう・・・
てなことで行ってみたら、レジの横の段ボール箱にケーブルだけが売ってるじゃないか!
先に気付いてれば『あったか手袋』はいらなかったのに・・・で、ケーブルと安いACアダブター買って帰りました。
早速つないでみると、アレレ?右は温かいのに、左が・・・なぜ?
右左つなぎ直してみると、今度は左だけが・・・なぜ?なぜなの~?ACアダプターをよく見ると、
片方は500mA(アンペアー)で、買ってきたのが1Aだ!
1Aでないと温まらないのか!ってなことで、
またまた<レアモノショップ>に1Aアダブター買いに戻って解決!
でも、「温度調節はできなくなったし、なんかもっと良い方法はないものかなぁ~」と探してると、見つけました!
下巻に続く

2010/02/22

バイク防寒対策 その1-レッグカバーの巻

0 件のコメント :

ブログを始めようと思いつき1週間足らず。
まだよく解らないことばっかですけど・・・
とりあえず愛車のお話から、ぼちぼち始めてみようと思います。 


通勤にシルバーウイング400を使ってます。寒いのが少々苦手なので、いろいろと防寒対策を試しています。
今回はその中で、レッグカバーを紹介。


写真のカバーはTucanoUrbano(トゥカーノ・ウルバーノ)というメーカーのものです。品番:MOD R030/T-MAXやForza250にも対応とのことです。

ずいぶん前にイタリアに行ったとき、結構街中で見かけて「良いかも?」と思っていたら、南海部品に売っていたので、即買い!かれこれ5年以上使ってます。
結構あったかいし、ちょっとした雨でもレインパンツはかなくてよいので便利ですけど・・・

不便な点も多々あります。
慣れるまで足の出し入れが怖い!
フロントのボックスが使えなくなる!
高速で走るとバタバタと腿にあったってちょいと痛い!
特に高速でのバタつきがイヤですネェ~。

バタつき防止のヒモ(取り説画像⑤)をお尻の下に敷くようになってるのですけど、さすがに100も出すと風圧のバタつきでヒモがお尻から外れちゃう・・・

5年も使ってて、あれこれ悩んで試行錯誤してるんですけど、今だ決定的な解消法は見つからずです。今季は100円ショップでサスペンダー(ゴム&クリップのズボン吊り)を買ってきて、それで何とかならないかと思ってますが、まだ試してません。

てな事で、解決したら報告します。(誰かこんなこと気にしてるのかな~)

次回<バイク防寒対策 その2>で電熱グローブの試行錯誤のお話でもしたいと思います。

2010/02/18

2 件のコメント :

ただいまブログ作成の勉強中・・・

う~ん、よく解んないなあ~